第384回
で、思いついたのが「しりとり専用掲示板」、これである。身近なお題、そしてどうしても続けざるを得ないこの構造……。今思えば至極当然の仕掛けではあったのだが、これを思いついた当時の俺は欣喜雀躍した。小竹向原の薄暗いアパートで、明日をも知れぬカメラマンアシスタント生活に身をやつしていた俺は、とにかく楽しめることに飢えていた。そこで俺は、その部屋唯一の高級品―Power Mac G3―に灯を入れてネットにつなぎ、無料レンタル掲示板をひとつ借りた。そしてその掲示板に「しりとり専用掲示板!」と名付けたのである。1999年9月9日、午後7時ごろのことであった。 記念すべき第1回の書き込みは、俺自身で行った。「エクスタシー」。次は「し」。そして、その後の皆様の反応はものすごかった。その日のうちに3カキコ、1週間で53カキコという爆発的な大ヒットを記録。それでもまだまだ、これがまさか10,000回も繰り返されるとは夢にも思わなかった俺である。以下、1,000回ごとに振り返ってみよう。 1,000回目:「[1000] ロサボール 投稿者:O倉Y一郎 投稿日:99/12/01(Wed) 01:43」 2,000回目:「[2005] 和泉守兼定(ーかねさだ)投稿者:ちゅーやん 投稿日:2000/04/07(Fri) 10:11」 3,000回目:[3005] 駒田徳宏(こまだのりひろ) 投稿者:後三条友美 投稿日:2000/09/06(Wed) 00:22」 4,000回目:[4005] スーパーエレクト大戦 S EX(えす いーえっくす)投稿者:HAL 投稿日:2001/02/07(Wed)
00:44」 5,000回目:「[5005] キララ 投稿者:H∀L 投稿日:2001/10/29(Mon) 23:22」 6,000回目:「[6006] スイフト 投稿者:rinzo 投稿日:2002/04/30(Tue) 23:44」 7,000回目:[7006] ミサ 投稿者:若林=エクスタシー=茂樹 投稿日:2002/11/28(Thu) 19:57」 8,000回目:「248. 飯匙 若林=エクスタシー=茂樹 2004/09/28 (火) 06:58」 9,000回目:「1271. クレフト 若林=エクスタシー=茂樹 2006/04/03 (月) 07:36」 10,000回目:[266] 彩弧由貴(さいこゆき) :M沢@川東 [埼玉] 2007/11/14(水)18:32」 何と、1,000回目まではわずか3ヵ月足らずで達成していたことがわかり、興味深い。また、今では当たり前に使っているOSXやWindows XPもしり掲の歴史に比べれば短いという点もまた感慨深いのではないだろうか。 10,000回に達するまでのこの8年間、弊サイトにも、そして読者各位にもさまざまな出来事があった。俺自身、この間に3つの仕事をし、取り替えたパソコンは数知れず。そして住む場所さえ……。今後、この板がどこまで続くのかは不知だが、また皆さんとともに喜びを分かち合っていければと思う。ここまでおつきあい下さったすべての方に感謝!
|