第154回
昨日の「しりとり専用掲示板第9回オフ会」の写真の現像上がりを待ちながら今日のコラムは書いている訳なんですが、いやー、あんなに盛会になるとは自分自身全然予想してなかったですわよ。常連の皆様数名はともかくとしても、アノちゅーやんまでもが当日になって不参加を表明していたからねー、正直ショボイものになる予感がしてたんですわよ。それに俺自身、会社から帰ろうとしたらタイミング悪く(リアル)社長が出社してきちゃってねー、突如見積もりの書き直しになっちゃったもんだからもう大変。史上最長の遅刻必至ということでちゅーやんに電話したところが「今日は来られません」でしょー。正直凹みました。その理由を聞いてさらに凹みました(ご来場の方はご存じですよね(^_^))でもその慌てっぷりを見かねた(リアル)社長が帰らせてくれたからまあそれはそれで良し、かなと。 それで俺は慌てて会社を飛び出してJR某駅から大宮行きの電車に乗り込んだんだけど、発車寸前になって逆方向への電車だということが明らかに。座っていた席からあわてて立ち上がり、ギリギリのところで反対のホームに行ったんですわ。ところが・・・そっち側のホームに電車が着くのが何と18時5分。全然ダメだわという事で後三条氏にメールを入れながら俺は何だか今日は盛り上がらないかも、という予感がしていたのでございます。 して、俺が待ち合わせ場所に到着したのが18時25分過ぎ。つっちー殿と、その後輩クマ君と、べんしゃあ殿と後三条殿がお待ちかね。つっちーが初登場のクマ君を連れてきていたために何とかオフ会としての体裁は整った感はあったが、正味4人。これはまた何だかなぁ・・・と感じてしまったのである。少人数の方がフットワークが軽くていいと言えばいいんですけどね。そして例の、漢の社交場「いづみや」にチン入したわけでございます。 クマ君や「2ちゃん」ネタを肴に、そしてしり掲で「ルイ」シリーズがコンプリートなったと言う話なぞで盛り上がりつつ発泡酒で乾杯。あの店は発泡酒のスタイニーボトルが選べるのがうれしいですな。その後の話題は当オフ会伝統のモノ。尻メイツならではの雑学知識が続々と飛び出す高尚かつエレガントな会についついお酒も進んだのでございます。 そしてつっちー殿があの「絵しりとり」を始めようかと言った時に何と、色男ちゅーやんから俺の携帯に電話が入ったのでございます。「今下にいますから・・・」え?あんなに凹みまくってダメまってたのに来られたの?理由を考える間もなくちゅーやんがあの座敷に彼女連れ(かも様、ですな)で登場。初登場のかも様を迎え会は一気にヒートアップしたのでございます。合計7名になってしまったので座敷のテーブルをつなげて、いづみやのおばちゃんゴメン。周囲には何とも枯れた雰囲気の方々ばかりなのに浮きまくってたですわよ。ウチら。 もう後は大盛り上がりでしたな。俺自身初めてプレイする「絵しりとり」は宴会芸としてなかなかのポテンシャルを持っていたし、もしかしてあのオフ会に女性が来るのって史上初だったかも。それからクマ君の鈴木宗男のマネ。あれは絶品だったわぁ〜。あることないこと喋ってネットに流したら超話題になるかも知れませんです、ハイ、そのくらい似てた。それからお約束のメッコール、そして非売品のJR「Suica」ジュース等を賞味しつつ、9時過ぎにはTek殿も登場して総勢8名の大所帯に。嬉しかったです。マジで。 結局3時間以上にわたっていづみやの座敷を占領して1次会は終了と相成りました。これだけ騒いで1人1933円は安い。安すぎだった。周りの客が9時を過ぎてどんどん引けてゆく中で店員の視線が痛かったけどな・・・。これからも使わせてもらいます。ビバいづみや。 いづみやの前で全員写真を撮ってちゅーやん&かもは御帰館。それからは何となく飲み足りないなー、などといいつつ南銀をそぞろ歩き。でも結局中華料理屋にチン入。みんなそれぞれに注文をしたんだけど出てくるモノ出て来るモノみんなミスオーダー。昼時にやられたらマジ切れ感高し、な手際の悪さだったんだけどみんな酔っぱらってるので抗議する雰囲気もなし。そうこうするうちに22時を回ったので俺は帰らせてもらいました・・・。結局あの後どうなったのかは知りませぬ。 ま、とにかくご参列戴いた皆様には心より御礼申し上げます!次回は梅雨時?辺りに開催致したいと思いますんで、今後とも当サイト並びに掲示板の方をチェックして下さいますよう宜しくお願い申し上げますです〜!! |