ECSTASY BOOKS主催 特別企画
第2弾は、こちら。

本コーナーは、「つっちー@城玉」様のご厚意により提供されました。
かなり骨太な問題揃いですが、さあレッツチャレンジ!
どうもありがとうございます>つっちー様m(_ _)m
解答はこちら

第1回 なるほど・ザ・エクスタシー 知の祭典 クロスワードパズル

【問題】 下のクロスワードの空欄を、縦、横ごとにヒントに従って文字を埋めてください。全て文字が埋まった後、表の中の青いマスの文字を並べるとある高校の名前が出てくるので、それを答えてください。

【内容】 世界史用語が多いので、できれば参考書を片手にどうぞ。

01 02 03 04 05 06 07 横のヒント
02 06 08 09 11 14
15 16 17 21 22 23
24 25 27 29 30 32
34 36 37 38 40 42
43 45 46 47 48 50
52 54 55 56 57

縦のヒント
01 02 04 05 06 07
11 12 18 19 20 21
26 28 31 32 33 34
35 39 41 44 45 49
51 52 53 55
08 09 10
11 12 13 14
15 16
17 18 19
20 21
22 23 24 25 26
27 28
29 30 31
32 33
34 35 36
37 38 39
40 41 42
43 44 45
46 47
48 49 50 51
52 53 54 55
56 57

【横のヒント】
02 神聖ローマ帝国皇帝○○○○○○○1世は「中世最後の騎士」と呼ばれた。
06 幕末期に日本人でアメリカに渡り通訳、貿易商となったのはジョセフ・○○。
08 スウェーデンの生物学者で、生物の分類学を確立した人物。
09 ハンガリーの革命家、○○・ベーラ。第一次大戦後の革命で一時的にハンガリーに共産主義政権を樹立した。
11 イスラム教徒の聖地は、メッカにある聖なる黒石を安置した○○○神殿。
14 ジャクリーン・パークの歴史小説「グラツィア・○○・ロッシの秘密」。
15 日本の戦後三大鉄道事件の一つが起きた場所。作家広津和郎らの運動により当初の被告は全員無罪となった。
16 百年戦争において劣勢のフランス軍を救った○○○○・ダルク。
17 リューリク王朝断絶後、ロシア皇帝となったボリス・○○○○○の生涯はプーシキンの戯曲で知られる。
21 つい最近米国務長官を退任した、穏健派のコリン・○○○○氏。
22 中央アジアの英雄ティムールの四男で、父の死後動乱の起きた帝国をよくまとめたシャー・○○。
23 斉国の間者が放つ流言○○をまともに受けて、燕王は楽毅を疑った。
24 東アフリカ、ヴィクトリア湖東部のサバンナに住む牧畜民。ジャンプ力に優れる。
25 エジプト最大のピラミッドを建設させたのは○○王。
27 アメリカ第38代大統領。日本の時の中曽根首相と親しかった。
29 クリスマスの前夜のことをクリスマス・○○という。
30 古代ギリシャの哲学者で、樽に住んでいたといわれる変人。
32 オーストリアのエリザベート皇后の愛称。
34 イングランド、ウィルトシャーの都市。イギリス一高い尖塔をもつ大聖堂で有名。
36 「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラの住んでいるところ。
37 シェークスピアの悲劇の一つ「○○王」。
38 最近お騒がせの歌手、コートニー・○○。
40 ♪風の中の○○○ 砂の中の銀河♪
42 コンスタンツ公会議で火刑になった○○はベーメン(ボヘミア)の宗教改革者。
43 アゼルバイジャン、グルジア、アルメニアの三共和国にわたる山脈。
45 緑柱石のうち、藍緑色透明のものを○○○マリンという。
46 19世紀フランスの大女優、○○・ベルナール。
47 第一次大戦で、ブルガリアはこの地で講和した。
48 オスカー・ワイルドの妻の名前。アン・クラーク・アモールの評伝で有名。
50 「死霊の盆踊り」「」で知られる○○・ウッド監督。
52 中国で冊をもって近隣の属国に爵位を授けること。
54 清王朝を滅亡に追い込んだのは○世凱。
55 「若きウェルテル」が恋していた女性。
56 川端康成の名作「○○の踊り子」。
57 旧約聖書で妻を塩の柱にされた人。


【縦のヒント】
01 「Dr.スランプ」のマシリトのモデルは○○和彦氏。現Vジャンプ編集長。
02 19世紀フランスの印象主義を代表する画家。「草上の食事」「オランピア」が代表作。
04 大石内蔵助の妻の名前。
05 中国春秋時代の斉の政治家である晏嬰は「○○春秋」にその言動が描かれている。
06 第一次大戦のタンネンベルクの戦いの英雄で、戦後ドイツ大統領になる。大型飛行船の名前でも有名。
07 よく神社に飾ってある一対の獅子に似た獣の像。
11
ノーヒント
12 チンギス・ハーンの孫でキプチャク・ハン国の創始者。
18 清王朝の順治帝の摂政として中国支配に尽力した人物。
19 史上最大の作戦といえば○○○○○○○上陸作戦。
20 イラン革命で亡命したイラン国王はモハンマド・レザー・○○○○○○2世。
21 18世紀イギリスの職人で「飛び杼」を発明したのはジョン・○○。
26 19世紀アメリカの作曲家で「オールドブラックジョー」の作者。
28 カエサルは若い頃から○○ていた。
31 カエサルの養子で、初代ローマ帝国皇帝アウグストゥスとなった人物。
32 フィンランドの作曲家で「トゥオネラの白鳥」の作者。
33 セレコウス朝○○○。
34 デリバティブの魔術師、ジョージ・○○○。
35 ハプスブルク家で最初に神聖ローマ皇帝となり同家興隆のもとを作った○○○○1世。
39 フランスの貴族出身でアメリカ独立戦争やフランス革命、七月革命で活躍した人物。
41 アメリカの作曲家、バード・○○○○○。
44 斉の○○は菅仲の助けを借りて春秋時代最初の覇者となった。
45 16世紀モンゴルのタタール部に君臨、たびたび明に侵攻したが最後は和議を結んだ。
49 地中海と紅海を結ぶ大運河。
51 敵の侵入を防ぐため、城の周りに設けた土の堤。
52 第二次大戦でイタリア降伏後、ドイツ軍に救出されたムッソリーニの傀儡国家は○○共和国。
53 プラトニックラブでおなじみの哲学者プラトンは○○だった。
55 初代ノルマンディー公のバイキング。


しりとり専用掲示板のトップページへ | トップページへ